2015/08/12

西洋芝の実験

2014/8/31
塀の際は日照時間が少なく、高麗芝の根付きがあまりよくありません。
日陰でも育つ芝がないかな?と、実験的に”西洋芝の種”を蒔いてみました。

購入したのは、ペントグラスとケンタッキーブルーグラスの2種類。
近所のホームセンターで購入。

それぞれの芝を仕切る為のレンガを仮置きして、位置決め。
レンガを仮置き
20cmぐらい掘り起こして、床土を投入。
床土は、掘り起こした土をふるいにかけて15cmほど。
(元々の土壌が悪く、2cm程の石がたくさん混ざっているため)
残り5cmをホームセンターで購入した芝生用床土にしてみました。

レンガを埋めて床土を投入

左:ベントグラス、右:ケンタッキーブルーグラス
2014/9/6
種まき一週間後。

左側(ベントグラス)が先に発芽しました。
右側(ケンタッキーブルーグラス)は変化なし。
種まき1週間後、ベントグラスが先に発芽

発芽したベントグラス
”芝生(シバ) (NHK趣味の園芸・作業12か月)”から引用
ケンタッキーブルーグラス:種まき後の生育は悪いが、完成した芝生は(中略)単独の芝生に適している。
ベントグラス:低刈りに最も強く、(中略)ゴルフ場のパッティンググリーンとして利用されている。



とても参考になる”NHK趣味の園芸 芝生”にも、ケンタッキーブルーグラスの発芽は遅い旨が書かれていますので、もう少し発芽を楽しみに待つ事にします。

2014/10/10
種まき1ヶ月後。

左側(ベントグラス)は少し生えてきました。
右側(ケンタッキーブルーグラス)は数本の発芽が確認できただけでほとんどは発芽出来ていません。


高麗芝同様、どちらも日陰では厳しいようです。
残っていたタネを全部蒔いてみました。


また様子見です。

2014/10/26
追加でタネを蒔いて2週間。今度は生育が早いです。
気温が下がってきたのが生育に 良かったのでしょうか。

左側(ベントグラス)
右側(ケンタッキーブルーグラス)
ベントグラス
ケンタッキーブルーグラス
どちらも葉が柔らかく、手にまとわりつくようなしっとり感があります。
芝刈り機にかけると刃にまとわりついて根こそぎ抜けてしまいそうな感じがしたので、 ハサミで適当に刈りそろえました。

2014/11/29

かなり生育しました。
ここまで肥料や除草剤、水やりは一切せず。庭の隅で芝刈り機が入らないので、伸び放題。

ハサミで大まかに刈りそろえてみました。

2015/1/11


2015/2/11
高麗芝と違って西洋芝は冬の間きれいな緑を保てることがわかりました。
しかし日照時間の短さはやはり生育に影響するようで、日当りの良いところに引っ越しさせることにしました。

具体的には・・・
・苔が生え始めた。
・黄色っぽい葉が出始めた。

日当りの良い場所で春先に生育できて、夏を越せるようであれば、庭のメインを高麗芝から西洋芝へシフトすることも考えようと思っています。

囲っていたレンガを除去

日当りの良い場所にくらべて床土の湿り気が多い

ベントグラスのほふく茎

日当りの良い場所に引っ越し後。左ベントグラス、右ケンタッキーブルーグラス
2015/6/7
まばらな状態で元気がありません。



2015/8/11
暑さが続き、枯れてしまいました。

土壌や堆肥、水やり、水はけなど、しっかりと管理すれば育つのかも知れませんが、素人には難しいことがわかりました。

これにて実験終了です。

以上

0 件のコメント: