しかし、どこで捕まえたらいいのか知らないし、近所のホームセンターに売ってはいるけど、なんとなく、昆虫を「買い与える」ことに抵抗があって、息子にはせがまれ続けるという状況でした。
そんなこんなでしたが、今年はなんと同僚にもらうことができました。
なんでも、近所の公園(名古屋市内)でちょくちょく捕れるらしい。
以下、もらったメンバーたち。
![]() |
ヒラタ*1 |
![]() |
カブトムシ*4 |
幼虫*3 |
一気に「昆虫充」
しかし、わたしが子供の頃の飼育イメージは、ケースにスイカやキュウリをぶち込んで、すぐに死んでいく、、認識だったのですが、最近は事情が違うようです。。
以下のAmazonリンクのような物を飼育に使うようです。
特に、餌は専用のゼリーがあるそうで、しかもすごい食欲でたくさん購入することにw
そして、雄と雌を一緒に育てると、たいてい産卵して、来年成虫になるそうで・・・
しかもその量が(上手に育てると)半端ないとか。
とりあえず、しばらくの間、飼育を楽しもうかなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿