
Amazonマーケットプレイスという、「手持ちの品をAmazonに出品できるサービス」を利用してみました。
開始一週間で4冊売れて合計4千円弱の売上。送料が1千円弱ぐらいかかってるので、利益は3千円ぐらいになりました。
4冊の内3冊はプログラミング系の技術書で、古くても結構売れるものだなと思いました。
書籍を送る際は色々方法があって迷うのですが、今のところ‥厚みが2cm以内(一円玉の直径以内)なら「クロネコ メール便」、それ以上なら郵便局の「ゆう メール」と覚えておけばお得に送れるようです。
出品するには、主にISBNコードを指定して売りたい値段を設定するだけ。
非常に手軽に出品できるのが良いと思いました。
本棚に眠ったままになっている本を出品してみませんか。売れると楽しいですよ〜
- Posted using BlogPress from my iPhone
2009/11/28:追記
また今日も売れた。模倣犯の1〜5巻セットが1500円で。この本はもともと私もAmazonのマーケットプレイスで1800円で手に入れた本なので、宮部みゆきの長編小説をオトクに読めた感じで嬉しいです。さ、郵便局にゴー!
0 件のコメント:
コメントを投稿