以前DB2の性能テスト用に作った大量データがMacに入っているなぁと思い出して、久しぶりに起動してみました。
![]() |
データ件数 約1億件 |
![]() |
データサイズ 約50GB |
![]() |
REORGCHK中 頻繁なディスクI/O |
何をやるにしても50GBデータへのディスクI/Oが発生してレスポンスが悪い。
これが、今お仕事で使わせてもらってる?億円のサーバーだと、どちらも1秒たらず。
もの凄いテクノロジーでもってディスクI/Oが最小化されてたり、他の要素も最適化されてたりする結果なんだろうなぁ。
パソコンの感覚ではサーバー・サイジングはやれないって思いました。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿