今日、近所のAIHO TOYOTAにプリウスを見積もってもらいました。(買うと決めた訳ではないけれど)
自動車取得税と重量税の100%免除で約15万円、12年落ちの車を手放すことで約10万の購入支援金。しめて25万円也。
ただ、人気のプリウスだけに、車両価格はもちろん値引き無し。そのかわり金利は2%ちょいなら優遇してくれるとか。
でもでも、今期(H22.3まで)限定の助成金みたいな餌を出されると、なんか、もう、買う?みたいな雰囲気になってしまうんですよね。
さらに、プリウスを試乗してみた感じは・・・PWRモードにしておけば1.8リッターながら、2リッター以上3リッター未満のレベルを感じさせる余裕な走行が楽しめる。
エンジンとモーターのパワーの配分を考えてエコを目指す走行も楽しめる。
もう、天才な車です。プリウス、いい車です。
でも、週末の買い物ぐらいにしか車を使わない我が家にはプリウスはもったいないかも。
「バモス」あたりがいいのかな。
もしくは、今の車を今後も乗り続ける。。
0 件のコメント:
コメントを投稿